アメリカに来てから髪の毛がゴワゴワのパサパサになって悩むこと5〜6年。ついに サラッサラの髪の毛を手に入れることに成功 しました。
結論から言うとちょっといいドライヤーにしただけです。
↓
アメリカに来て髪が痛むようになった⁈
こんにちは。くじら。です。
私が初めてアメリカに来たのは19歳の時でした。
それまでは美容師さんにも褒められた、どんなに髪を染めてもなかなか傷まないかなり頑丈な髪質でした。
しかしアメリカに渡ってから数ヶ月…
ゴワゴワパサパサの髪とは無縁だった私の髪の毛がに、だんだんゴワゴワパサパサしてきたのです。
髪を染めてもいないのに。
アメリカに来てから髪が痛む理由はいろいろあると思いますが、私の場合は水とシャンプーが合わなかったのかなと思っていました。
水を変えるのは流石に無理なので、シャンプーを変えたり洗い流さないトリートメントをしてみたり試行錯誤を繰り返すこと5〜6年。
髪が痛む理由はドライヤーだった
どんなシャンプーやトリートメントを試しても改善されなかった私のゴワパサ髪。
もう諦めていました。
ある日ドライヤーが壊れたので、新しいドライヤーをどれにしようか調べていた時に、ふと思ったのです。
ドライヤーが原因で髪質がかわったのかも?と。
今まで使っていたドライヤーはRevlonの$20くらいの安いもの。
しかも髪をはやく乾かしたかったのでターボ付き。
どうやらこの強烈な熱風が髪に良くなかったらしく、ドライヤーを新しくした日から明らかに髪質が良くなり始めたではないですか…
5〜6年の悩みが一瞬にして解消されたのです。
泣きました。いろんな意味で…笑
おすすめドライヤーは【T3】
あんなに悩んでた私の髪質が一瞬で良くなったドライヤー。
それは T3のヘアドライヤー です。
はじめはダイソンのドライヤーにしようかと思ってたんですが、なんせお高い…
シャンプーやトリートメントは何も変えず、ドライヤーを変えただけでこんなにもサラサラになるとは思ってなかったので自分でもびっくりしました。
調べてみるとセレブたちも愛用してるドライヤーだったので更にびっくり。
なんでもっと早く出会わなかったんだ〜泣
アメリカに来てから髪質が悪くなって悩んでいる方は、もしかしたらドライヤーが原因かもしれないので参考にしてみてください!
